植物園 2022年5月19日 |
比叡山を借景にしたバラ園、きれいね。 | My favorite colorの薔薇さん、so beautiful! | 温室にて。唇のような形の花。「サイコトリア・ペピギアナ」とのこと。 |
温室の入り口に、「青いケシが咲いています」と書いてあったが、青いケシって、 高山の寒冷地に咲くのでは、と、いぶかりながら、どこにあるのかと探して歩いていったら、 高山植物の部屋(温度が低温に保たれている。温室というのは気温より低い場合もあると気づいた)に、 ありました。 大姑娘へ行く時に見た青いケシ(幻のブルー・ポピー)を思い出す。 | 温室にて。新聞にも紹介されていた「ヨウラクボク」。 国内で花が咲いたのは珍しいとのこと。 | 面白い形の黄色い花、「クリフォフィア・トリアングラリス」と書いてある。 4/7に見た花と同じだと思ったが、違うのね。 |
a b | ||
北東入り口付近の花壇。青ではなく、黄色や橙色のケシ(芥子)は、 日本に普通にある芥子だろう(多分)。 橙色のケシ(ひなげし)は南仏に咲いていて、 花に詳しい人が「虞美人草」と言っておられた。 黄色いポピーはドロミテにたくさん咲いていたが、 これとは違う種類だろうと思われるが、よくわからないざんす。ともあれ、どれも綺麗ね。 | シャクヤクもきれいに咲いている。桃色系のもきれいだった。 | 噴水の所にて。
噴水の手前の花壇の後ろに並ぶ紫の丸い花は: (b)「オオハナニラ(アリウムギガンテウム)」と書いてある。 |