南仏 2014年4月24--5/2日


4/24 関西空港11:30 AF291 − パリ(シャルル・ド・ゴール空港)17:00着、 21:40発AF7670 − マルセイユ (MERCURE MARSEILLE CENTRE PRADO 泊)
4/25 プロヴァンス南東部リュベロン地方の村々: ボニュー; 朝市、ジュリアン橋 − ルシヨン村; オークルの道 −  鷲の巣村ゴルドー −  マルセイユ (MERCURE MARSEILLE CENTRE PRADO 泊)(夕食:向かいのレストラン「Un jardin de...」)
4/26  ミメ − 登山口(540m) − グランピュエシュの頭(778m) − ミメ −  マルセイユ; ノートルダム・ドュ・ラ・ガルド(Notre Dame de la Gard) - (MERCURE MARSEILLE CENTRE PRADO 泊) (夕食:向かいのPizzeria「TERESSE」オムレツ等)
4/27 サント・ヴィクトワール山 山麓(369m) - サント・ヴィクトワール山のピークの一つクロワ・デ・プロヴァンス(946m) - (ピストン) -  エクサン・プロヴァンス; セザンヌのアトリエ、 画家の庭(セザンヌがサント・ヴィクトワール山を描いていた場所) − マルセイユ (MERCURE MARSEILLE CENTRE PRADO 泊) (夕食:ホテルから3分くらいのレストラン:モッツァレッラ・サラダ、ラビエリ等。 ラグビーの試合に勝って、サポーターたちが大いに盛り上がっていた。うち一人の誕生日らしく、満面の笑みで酔っ払って、 他のグループのところにも大声で覗きに来ていた。楽しい人たちだった。 そのグループが出て行かれる時、代表のような人が、 申し訳なさそうに「おやかまっさんでした」というようなことを言ってられたのが、 日本と同じで興味深かった。)
4/28 カシ − カランク・ハイキング −(ピストン) − カシ −  ニース (Splendid Hotel 泊) (夕食:ホテルのレストラン)
4/29 ニース旧市街; 朝市、マチスの生家 − カンヌ西のレステレル山塊;  ピック・デ・キャップ・ルー(445m) ー(ピストン)ー ヴァンス(VENCE); マチスの礼拝堂 − ニース (Splendid Hotel 泊) (夕食:ホテルから10分位の商店街のレストラン:ブイヤベース等)
4/30 ゴルビオ村(360m) -- サン・タニュス村(780m) ー 鷹の巣村エズ − ニース (Splendid Hotel 泊) (夕食:ホテルから10分位の海岸付近のレストラン「BARRACUDA」:ピザ、パエリア等)
5/1 ニース発6:25 KL1260 -- アムステルダム8:25着 -- 14:55発KL867 --
5/2 -- 大阪8:40 --

昨年は途中で帰国することになってしまったが、 今回は、6日間(日帰り6回)のハイキングを予定通りこなすことができ、良かった。 初日は少し雷雨があり、30日の昼に少し夕立(昼立?)があったが、 あとは連日の好天で、 まさしく、陽光あふれる南仏ハイキングを満喫できた。

バスの車窓から素敵な建物が見えた、銀行みたい ボニューの朝市にて、大きなトマト 同じく、マロニエ(栃)の下の朝市、すがすがしい
同じく、朝市の上の方からボニューの町並みや山々を望む 同じく、おもしろい彫像?発見。狛犬さんみたいな感じ。守り神? 同じく、猫ちゃん発見。
猫ちゃんのいたのは、サントン人形(小さな聖人)の飾ってある館だった 同じく、人形だけでなく羊さんなども作ってあった 朝市のところに下りてきたところ。可愛いソープ(動物の形)、いろどりもきれい
朝市の入口まで戻ってきたところ。向かいにきれいな建物の教会あり 同じく、道標。朝市は金曜 同じく、向かい側から朝市を見上げたところ
ジュリアン橋の近くの、コクリコ(虞美人草) ジュリアン橋と道標 橋の下へ降りていくところ
同じく、橋の下でピクニック。立派な造りの石の橋 同じく、ユーフォルビア・キパサアス(ヘラクレスの棍棒) 同じく、マンテマ? 花の下が袋に
ニセアカシア ルシヨン村にて、蝉の飾り物。蝉は吉兆の印らしい 同じく、赤土の鉱山、オークルの道(採石場の跡)が見えた。崖が切り立っている
同じく、オークルの道の入口付近からルシヨン村を望む 同じく、オークルの道の入口付近から赤土の採掘場跡を望む 同じく、オークルの道にて
同じく、オークルの道から出てきたところ、可愛いゴミ箱発見。 村の名「ROUSSILLON」と家々が書いてある ルシヨン村に入っていくと、可愛い飾り(お店?)発見 同じく、かえるさんもいるよ、いろっぽい
赤壁の町並み素敵 同じく、ユーフォルビア・・・が大きくなってるの発見。まさに、ヘラクレスの棍棒 同じく、村の展望地点にて。オークルの道をバックに
同じく、ルシヨン村の入口付近に戻ってきたところ、壁に素敵な絵 同じく、面白い木は、プラタナス(すずかけ)が剪定されたものらしい ゴルドー村をバックに。この時は雷雨(すぐ終わる)
車窓から、マルセイユ旧港の風景。バックの山の上に、ノートルダム・デュラ・ガルドが見える グランピュエシュの頭への登り口の道標、今年も来たよ。 この手前にて、親切な男性と市長さんのおかげで、トイレに行かせてもらえた。 フランスは、日本のようには公衆トイレが充実していないみたい。犬?のウンチもよく落ちていたし。 アルマンディエ(つつじみたいなの)咲いている
セント・ヴィクトワール山も見えてきた。 同じく、今年も、小さい水仙咲いている 同じく、今年は花が早いようで、チューリッパ(チューリップの原種)も咲きかけている
同じく、アイリスも咲いている 同じく、可憐な白い花 同じく、眼下にミメの町などが美しい。原発が邪魔だけどね
同じく、さらに登っていくと、さらにいろいろな花が咲いている。 タイムやローズマリーなどのハーブもいっぱい ランも咲いているよ 同じく、ランや、黄色い花々も
さらに登って行くと、サント・ヴィクトワール山のギザギザ山が大きく見えてくる。 東西に長い山なので、南西方向から見ると、このように横長に見える 同じく、とがった面白い花も。実も面白い 同じく、丸くなっている面白い花
同じく、山頂からの眺め 同じく、山頂にて登頂写真。今年も来たよ 同じく、反対側の周遊道へ下っていったところの花々
同じく、きれいな景色を眺めながら、快適な尾根道歩き 同じく、ピンクの可愛い花も咲いている。バラみたいな花だけど、 葉っぱが全然違う。ロリエ・ローズ? 紫色(写真では色が出ていないが)の花々。アルペンラン(アマ)らしい。
同じく、下ったあとの山道脇にラン(ヒメチドリ風)がよく咲いていた 同じく。花びらの模様も、それぞれ違っていて面白い 同じく、黄色いランも
バスの運転手さんが地中海のそばを案内してくれた。途中で降りて地中海を撮影。すごくきれいな海 同じく、とてもきれい。デュマの岩窟王(モンテクリスト伯)の舞台になった島も見えるとのこと ノートルダム・デュ・ラ・ガルドに到着。すりが多いらしい。
同じく、石段を登って行く途中、地中海を振り返る。 同じく、マルセイユの町並みと地中海を望む 同じく、石段を登り切ったところにて
同じく、上の展望台から地中海を望む。岩窟王の島が見える 同じく、マリアさんの金ぴかの像が、近くだけど、はるか上。 同じく、石段の手すりの上に、面白いモニュメントみたいなの発見
同じく、来た道を下りつつ撮影。青空に映えて、非常に美しい サント・ヴィクトワール山の登り口の看板。「Bienvenue」(サント・ヴィクトワール山へようこそ)。 はいはい、今年こそ来ましたよ 歩いていくと、白いランがお出迎えしてくれた
同じく、登るにつれ、山頂がきれいに見えてきたよ 同じく、山頂の十字架と教会が青空に映えて、とてもきれい 同じく、道中、 バイモが咲いていた。Oさんが鏡を差し入れて花の中を鏡に写してくれているところを撮影。
同じく、可憐な花。 同じく、ぬけるような青空。心もすがすがしくなる。 同じく、岩肌にチューリッパや黄色い花
同じく、チューリッパや丸い形の花 同じく、チドリ 同じく、可憐なラン、ハクサンチドリならぬセント・ヴィクトワールチドリ(?)哉
同じく、途中に道案内看板あり、とても素敵 同じく、さらに行くと、眼下の湖も美しい 同じく、花々
同じく、山頂の教会のあるところに到着。ちょうど、この日は巡礼のお祭りをやっていた。 民族衣装で踊ったり音楽を奏でたり 同じく、教会の表札 十字架のある山頂に到着。山頂からの眺め素晴らしい。ただし、強風のため吹き飛ばされそう。 時々こういう風が吹くらしい。南仏特有のミストラルとのこと。
同じく、山頂にて。教会のところから十字架の山頂まで、 強風のため登るのに苦労したが、ミストラルにも出会えて良かった。 この強風がなければ、ゆるゆるした、どうってことない山として、あまり印象に残らなかっただろう。 同じく、山頂にて。強風のため岩にしがみつくようにして登った 同じく、山頂の十字架を見上げたところ。紺碧の空がとてもきれい
同じく、山頂から湖の方面を望む。左に見えているのは、トイレの建物 同じく、山頂の岩も凛々しい 同じく、登頂写真。強風に飛ばされそうだけど、2年越し念願のサント・ヴィクトワール山だよ。
登山口まで下りてきたところの道標 セザンヌのアトリエ前の道標 セザンヌのアトリエの表札
セザンヌのアトリエ。2階に絵筆その他そのまま置いてある 同じく、セザンヌのアトリエにて 同じく、アトリエの後ろ側の塀に面白いモニュメント発見
画家の庭へ行く道から見えるセント・ヴィクトワール山。 東西に長いので、この方向(西)からではこの形に見える 画家の庭(セザンヌがセント・ヴィクトワール山を写生してられた場所。 レ・ローブの丘)にて 同じく、セザンヌも眺めていた美しいセント・ヴィクトワール山を望む
同じく、画家の庭に飾られていた陶板のセザンヌの絵 同じく。 同じく
同じく 少し戻ったところから眺めたサント・ヴィクトワール山 エクサンプロヴァンズにあるセザンヌの像
同じく、像の向かいには噴水公園 同じく、噴水の中央部分の魚拡大図。特に口が面白い 同じく、噴水の上部拡大図
同じく、噴水の下部拡大図 カシの町。ここからハイキング道へ登っていく 町をはずれたあたりに、カランクの道標
もう少し行くとカランクの説明 さらに行くと、きれいな入り江。水遊びしている人たちがいる さらに登っていくと、たくさんのヨットなどが見える
同じく、山側は、石灰岩の白い断崖。青空に映えてとても美しい さらに登っていくと、地中海や対岸の岸壁が見えてくる さらに行くと道標あり
さらに登ったところ。景色や花がきれい 同じく、花と岩と青空 同じく、地中海がとてもきれい
さらに行くと、もっと海が見えてくる 入り江はエメラルドグリーン 同じく、さらに行ったところ。水の色が場所によって異なっていて、とてもきれい
さらに行くと、景色も変わってくる 岩が波に洗われて洞窟のようになっている 展望のよい箇所で昼食。海が鮮やかなブルーで、ひきこまれるように非常に美しい。ここで引き返す
少し戻ってきたところ。太陽の角度が変わったので、また表情も変わっていた 同じく、エメラルドグリーンの入り江も、一段と鮮やか 同じく、対岸の岩や緑も陽光に輝いている
カシの町に戻ってきて、可愛いゴミ箱を撮影 同じく、カシの海岸に戻ってきたところ。犬おことわり、の看板発見 同じく、カシの海岸
カシの町の家々。きれい カナイユ岬への道は強風のため通行止め。手前の場所からカシの町を望む カシへの道標
同じく、棚田もきれい ニースのホテルのレストランにて。虹が少しでてきた 同じく、デザートもとてもきれい
ニース旧市街の朝市 同じく、きれいなソープ 同じく、植物のアート作品
同じく、かわいいお菓子 同じく、突き当りに、マチスの生家がある マチスの生家の前にて記念撮影
マチスの生家拡大図 同じく 同じく、入口の上の動物の顔
マチスの生家前から朝市を見たところ。引き返す 引き返して、朝市の横の道からマチスの生家を振り返ったところ 同じく、南国の風情あり
同じく、公園の噴水 カンヌの西側のレステレル山塊、登山口の看板 野生ラベンダーがたくさん咲いている
赤い火山がの岩肌が、青空に映えて美しい コルク樫 拡大図。触るとコルクだよ
地中海もきれい。突き出した小山の上の方まで家がびっしり建っていて面白い 野生ラベンダー咲き乱れる道 次々赤い岩が現れて面白い
アザミかな 黄色いタンポポもそれぞれに違う いろいろ咲いている
さらに進んでいく。赤い岩や緑の木々、青い空、とてもきれい 野生ラベンダーやハハコみたいなの 途中、花の説明あり
山道へ入る峠にて さらに行くと、ランもあった St.Pilonのコルの道標
途中の道標 またランあり Cap Rouxのコルに到着。昼食
同じく、地中海がとてもきれい さらに登ったところ、花々が咲き乱れている Cap Rouxのピークに到着。方位地図あり
山頂からの眺め、とてもきれい 同じく 同じく、アルプス方面をバックに
同じく、北(アルプス方面)を望む 南(地中海)方面を望む 来た道を下って行く。賽の河原のようなところ
だいぶん下ったところ 地中海を眺めながら さらに下ったところ
ヴァンスの町。マチスの礼拝堂。マチスが亡くなるまでの15年間をかけて造った礼拝堂とのこと 建物も素敵。中の絵やステンドグラスも感動ものだった。ステンドグラスに太陽の光が差して 床にステンドグラスの色が写っているのは見事に美しかった。法衣もデザインされていて面白かった。 (中は撮影禁止。カタログを買ったよ) 窓も面白い
屋根や飾りも素敵 全体の感じも素敵。道路の向かい側から撮影 同じく屋上の十字架も素敵
塀の柵も面白い ニースのホテルの部屋から見えた向かいの建物 ニースのホテルの近くの公園のモニュメント
同じ公園の、手のモニュメント 道路脇にあった面白いもの。犬のウンチ入れの袋と思う。ウンチの入れ方が書いてある ホテルの玄関に素敵な絵
ニースから海岸沿いに東へ行ったところ。下に電車 途中、モナコを通過。雰囲気がぐっと変わって面白い。車窓から撮影。 「MONACO GRANPRIX HISTORIQUE」という横断幕 ゴルビオ村
ゴルビオ村にて。復活祭の飾りがしてあった。可愛い卵とひよこ等々 同じく、ひつじさんも 同じく、ゴルビオ村にて。クラシックな車が利用されている
ハイキング入口あたりの素朴な教会、すてき ハイキング道を進んでいくと、グラジオラスの原種あり 途中の道標
潮ふきそうがいっぱい。写真がうまく写ってないが、本物はもっとピンク色 サンタニュス村への道。イトスギも面白い 白い花もいっぱい
サン・タニュス村に到着するあたり。りりしい馬が放牧されている サン・タニュス村の素朴な教会、すてき 同じく、教会の中に描かれている絵
同じく 同じく、教会から見たマロニエや山々 同じく、教会の側面
同じく、教会の横、ハナズオウ 同じく、教会の下の道あたりに、教会の説明書 サンタニュス村の砲台跡。碇
砲台 サンタニュス村の道にて、ふわふわ猫ちゃん発見 同じく、ジャスミン
鷹の巣村エズの植物園 同じく、説明看板 同じく
同じく、サボテンいっぱい 同じく、登るにつれ地中海がきれいに見えてくる 同じく、エズの家並みもきれい
植物園の一番上、展望台に到着。面白いモニュメントあり 同じく、展望台から教会を見下ろす 同じく、地中海を見下ろす
同じく、エズの町並みを見下ろす 同じく、きれいなサボテンや花 同じく、面白いサボテン
同じく 植物園を出て引き返す。エズの店店のショウウインドウ可愛い プロヴァンズプリント
可愛い家と青空 かわいい猫ちゃんの飾り物など 面白い豚さん置物が店の前に置いてある
同じく、ショウウインドウの豚さんたち 横道へそれて、教会に立ち寄る 教会の説明書
同じく、教会のそばの像 同じく、豚さんの店に戻って、入口右側の豚さん置物も撮影 同じく、可愛い鶏の飾り
同じく、きれいなエズの町のたたずまい 同じく、ツタがいっぱい 同じく、エズの町並みのミニチュア
同じく、可愛い人形 同じく、屋根が藁葺みたいで面白い ニースのレストランBARRACUDA」のデザート、いちごのタルト。美味しかった

ホームへ