チロル・ドロミテ ハイキング 2014年7月25--8月3日


7/25 (新幹線(品川で乗り換え)成田エクスプレス)− 成田空港(13:50が定刻だが、成田到着3時間遅れのため、3時間遅れの出発) KL864 − オランダ(スキポル空港) (当初の予定ではチューリヒ行に乗り継ぎ、サンクト・アントンに宿泊予定だったが、乗継便なく、 空港付近のホテル(シェラトン 泊)
7/26 アムステルダム7:05発 − チューリッヒ着8:35(スイスなので通貨はスイスフラン。持ってこなかったので、 カードで水を購入) - (専用車) − (途中のトイレは50セント(0.5ユーロ))  - サンクト・アントン(オーストリア) − もともと泊まる予定だったホテル(トイレを借りる) − (当初の予定は、チェアリフト乗継カパル展望台、だったが、雨のため、 安全な道へ変更:タクシーで途中の小屋へ。小屋にて昼食) 小屋 − ロイトキルヒャー小屋(泊)
7/27 (当初の予定では、好展望のヒルシュプライス・コップフへピストン予定だったが、 雨のため取りやめ) − ネッスラーアルペを経て、ペットノイ(昼食) ー (専用車) − フェント(Hotel Vent泊)
7/28 フェント(9時から近くのスーパーへ買い物)、9:30歩き始め − 13:30マルティンブッシュ小屋着(泊)
7/29 クロイツ・シュピッツェ登山(残雪多く、途中(8合目位?)で断念。ー 下りは羊道経由(ふんいっぱいだけど、傾斜は緩い。 ひつじもいっぱい) − マルティンブッシュ小屋(泊)
7/30 往路をフェントへ下山。 ー (専用車。途中、国境を越え、イタリアへ) − フネス谷散策 − カナツェイ(Hotel Alpe泊)
7/31 (専用車)− ポルドイ峠 − (ロープウェイ) − ポルドイ展望台 −  ピッツ・ボエ(3152m)へ登山。 (周遊路を下山) − ポルドイ展望台(昼食) − (ロープウェイ) − (専用車)(ドロミテ街道) − オーロンツォ小屋(泊)
8/1 ドライチンネン一周ハイキング -- (専用車) − コルチナ(Hotel Cortina泊)
8/2 コルチナ −(専用車) − ベネチア(マルコ・ポーロ空港)(30分以上遅れ)-- アムステルダム(スキポル空港) 17:50 KL863 --
8/3 -- 11:50頃 成田着 − (成田エクスプレス、新幹線) 

修行の旅 第二弾、8泊10日修行の旅。 [cf. 修行の旅 第一弾]

ロイトキルヒャー小屋の前にて。今日も雨...トホホ フクロマンテマの花たくさん咲いている。面白くて可愛い花。他にも、 マーガレット、チドリ、カンパネッラ、アルペンローゼ、 chocolate flower((バニラ・オーキッド)、チョコ(バニラ)の香りがする)など、いろいろな花がたくさん咲いている。 かなり下ったところ、キリスト像あり。日本の道祖神みたいなものかな。 このあと、もう少し下ると、トリカブトやレイジンソウが咲いていた。
フェントのホテルの部屋のベランダより。向かいがホテルのレストラン。 リフトやスキー場も見える。後方に残雪の山々が見える マルティンブッシュ小屋への登り口に、面白い像あり。カモシカ? エリカ
別の道を振り返ると面白いモニュメントあり。太陽をイメージ? hairy bell flower 振り返ると、背後の山々がきれい
松(pine tree)がきれい。体によいので家具その他に利用されているらしい spider net(違うかも) mouse ear(ミミナグサ)
cross weed パルナツス(ウメバチソウ) yellow hawk weed
devil's claw(悪魔の爪) エッツタール氷河。アイスマン(エッツィーが見つかった氷河。 wild tyme(ジャコウソウ)
マンネングサの仲間 キキョウ 忘れな草とミミナグサ
ムシトリスミレ 羊岩 羊が草を食んでいる
マルティンブッシュ小屋のテラスにて 同じく。山々がきれい 下の草地には、マーモットがいっぱい。キスし合ったり、じゃれあったりしているみたいで、可愛い
同じく、別のマーモット。お手手も可愛いね クロイツ・シュピッツェへの登り。残雪多くて登頂断念し、急ぎ昼食とった場所 下りは、Samoarsee湖の畔を通って
イタリアへと続く山道が見える ひつじさんがいっぱい。色も黒いのや白いのや灰色のや茶色いのやブチのや フェントのホテルに飾ってあった可愛い飾り物の動物たち
フネス谷にて。山のぎざぎざが美しい 同じくフネス谷の教会、とても素敵。 同じく、教会と山々をバックに
同じく、草原の向うに、教会とギザギザ山 同じく、別の教会へ行く道から、ギザギザの山。花もいっぱい咲いている 同じく、趣のある教会
同じく、キリスト像やゼラニウムの花の窓 同じく、窓辺のゼラニウムがとてもきれい バスの車窓より、面白い山々。ドロミテ街道
同じく、奇岩の岩山 ポルドイ展望台にて。向うに見える台形の山(ピッツ・ボエ)に登る 少し歩いたところから見たピッツ・ボエ
少し下った峠の小屋付近 歩いてきた雪渓を振り返る ピッツ・ボエ(3152m)登頂!
山頂にあったマリア様の像 同じく山頂にて。少しガスが晴れて下の景色が見えた 同じく、ガイドさんと一緒に、山頂マリア像の前で、ツーショット
同じく、山頂小屋の看板 同じく、小屋にかかっていた看板 下山は一般周遊道を。雄大な景色。岩と雪
同じく、前方にロープウェイ乗り場(ポルドイ展望台)が見える 途中の小屋のところで休憩。 ロープウェイ乗り場の手前まで戻ったところ。岩峰が少し見えた
同じく、雲の切れ目から岩峰が見える ロープウェイ乗り場に売ってあった写真。晴れたらこんなにきれいに見えるのね ロープウェイを降りたところの駐車場からの眺め
車窓からの眺め。 同じく 同じく、眼下にコルチナの街が見えてきた
同じく、コルチナの町並み。教会も見える 同じく車窓から、ミズリーナ湖とドライチンネン 同じく車窓からの眺め
オーロンツォ小屋の前からの眺め 同じく。携帯で話している人が「Bellissimo!」と連発しているのが聞こえてきた。ほんと、きれいね。 同じく
小屋の食堂から見た、夕日の沈むところ 小屋の前にて、夕方の風景 同じく。
同じく。 同じく。雲もきれい 朝の景色。
同じく、朝のドライチンネン 同じく 同じく
同じく 同じく 同じく
同じく、朝日を受ける山々 同じく 同じく
同じく。 同じく、小屋の前にて。ドアにドライチンネンの型絵がはまっていて、その上は鏡になっていて バックの風景が写っていて素敵 ハイキングに出発
同じく、山道にて 同じく、面白い岩峰が見える 同じく。
コンロンソウ ドロミテポピー 小屋方面を振り返ったところ
クワガタソウの仲間、オオイヌノフグリみたいなの チョウノスケソウ リンドウ
花畑の向うにドライチンネンの雄姿 同じく 紫で丸いのは、グロブラリアとのこと
途中の教会(第一次大戦の激戦地だったらしく戦没兵士を祀ってあるらしい)を振り返ったところ 道を少しはずれたところにエーデルワイス。ガイドさんが撮影してくれた 途中の道標
ゲンチャナ(チャボリンドウ)(間違ってるかも) コケマンテマ(間違ってるかも) 手前はアザミ(大きく黄色っぽい)
途中の道標。古い感じで、絵が素敵 ドロミテポピーが可愛い 同じく、つぼみも可愛い
同じく、いっぱい咲いている 同じく 同じく
同じく ドライチンネン北壁側 同じく、ドライチンネンと撮影
同じく、道標と 同じく、北から見たドライチンネン。登っている人(rock climbing)がいるらしい (私の目では見えないが) 岩がすごい
仏さんのような形の岩もある ドロミテポピーが、ほんと可愛い トイレ(きれいで、たくさんあった)を借りた小屋を振り返ったところ
尖った山(岩)もある 花と岩が美しい 同じく、とてもきれい
アルペンローゼも可憐に咲いている 同じく 同じく
仏さんの形の岩の方面をバックに 黄色いのは、クマノアシノツメクサ 小屋の付近まで戻ってきたところ
chocolate flower(バニラ・オーキッド)、チョコ(バニラ)の香りがする いろいろ咲いている マーガレットなども
チョウノスケソウもきれい。チングルマに似ている コルチナの街にて。「コルチナへようこそ」の看板の下に、忠犬ハチ公みたいな像を発見 コルチナのイタリアンレストランでのデザート。アイスケーキ、とてもおいしかった
コルチナホテルの前にて 同じく、朝のコルチナの街にて。街灯?もおしゃれ。山並みも美しい 同じく、教会やホテル
同じく、朝日に輝く教会 同じく、朝のコルチナの街 同じく、後方の山並みも朝日を受けて美しい
飛行機が遅れたり、天気が悪かったり、その他もろもろ、試練の旅とあいなりました。
でも、皆様に親切にしていただき、おかげさまで無事予定をクリアできました。 (クロイツ・シュピッツェの途中の雪道でめげてしまい、 登頂できなかったのは残念だが、当初から、残雪多ければ頂上までは行かないことになっていた。)

フネス谷の二つ目の教会を見に行っているとき、 「牛がいたわよ」「xxxxxが植えてあったわよ」と言われ、 何人かで見に行った。 見ているとき、向こうから某さんが「車が来たわよ。車よ!」と叫ばれた。 (車が来るから危ないよ、という意味だとわかっていたが) 「車を初めて見たみたい」と言って、大笑いした。
ちなみに、フネス谷は、エベレスト無酸素で初登頂したMessnerの生誕地とのこと。今年生誕70周年。
ピッツ・ボエに登るときの体操も傑作で、大笑い。

ホームへ