テレビの魔性

                                                    でんきくらげ作     [2011/6/30]

く〜らげ ぶらぶら ぶ〜らりこ テレビに はまって さぁ たいへん

本来テレビをほとんど点けないでんきくらげである。 因みに、ほぼ毎週見ているのは、「渡る世間は鬼ばかり」「ちびまるこちゃん」「サザエさん」 「日曜美術館」のみ。

ところが、とある土曜のこと、テレビを見始めると止まらなくなり、何と、6時間半も見てしまったのだ。

最初は、録画していた「中国語講座」、「3か月英会話」、「英語でしゃべらナイト」を見ていた。 通常ここでテレビを消すのである。

それなのに、何を血迷ってか、だらだらと点けてしまったのだ。

昼に、先週何となく見て結構面白かった「おひさま」と「江」を見た。 ちょうど千利休と秀吉の本を読んだばかりだったので、面白いと思ったので。

その後、日曜美術館「法隆寺金堂の壁画」の録画を見た。

夕方は、京都テレビ60周年で、60年前の映画を先週見たとき、予告編に出ていた 昔から見たかった「欲望という名の電車」を見た。

たしかに面白いテレビが多くなった感じがする。 座って見出すと止まらなくなる。 こたつに入ったら、つい出られなくなるのと似ている。 中毒というか、魔力というか、そして、時間が過ぎて行ってしまうのである。恐ろしい。

まぁ、たまにはこういう日があってもいいとしよう。番組はそれぞれに面白かったので いちがいに時間の無駄とは言い難い。 ただ、やはり、何か虚しい一日ではあった。

ホームへ