 |
 |
 |
鉄橋の上、トロッコ列車の車窓より。昔の山陰線蒸気機関車時代を懐かしく思い出した。
トンネルの度に窓を開け閉めしていたことなども。 |
同じく車窓より。保津川下りの船が行くよ。お互い手を振ってご挨拶〜。旅行の醍醐味だね。 |
トロッコ亀岡駅に到着。入れ替わりで、またたくさんの人たちが乗られたよ。 |
 |
 |
a
b |
トロッコ駅から馬堀駅まで歩いていく途中、稲田がとてもきれい。
外国人観光客の人たちが写真を撮ってられたので(水田珍しいのかも)、
つられて撮影。たしかにきれいね。稲の穂がだいぶんできて頭を垂れかけている。 |
南郷公園(亀山城の北側、亀岡駅からすぐ)の池にハスがたくさん咲いていたよ。 |
同じく、(a)ピンクのも可愛くてきれい。(b)花びらが散りかけているのも風情あり。
花の落ちたあとも面白い。ガマも生えていた。 |
 |
a
b |
 |
亀岡駅にて。明智かめまる。 |
烟河にて昼食。お座敷御膳2800円。(b)お刺身、可愛い花が添えられている |
庭に足湯があり(写真右手)、気持ち良かったよ。 |