さんふらわあ 別府航路 鶴見岳 2011年6月4日夜--5日 |
腰痛だったが決行。しかも、あいにく雨。鶴見岳のミヤマキリシマは、
一昨年の方がきれいだった。
今年は、満開のや、枯れた後のや、つぼみやらが混じっていて、一斉にうじゃうじゃうじゃっと満開というのは見られなかった。
鶴見岳は雨だった。かっぱ軍団(登山者)がたくさん。以前某ツアーガイドさんが、福岡から名古屋に転勤になった話
のとき、名古屋の人は、雨が降ったらキャンセル続出で驚いた。九州の人は、雨でも、かっぱ着て歩いたらいいやん、という
感じで、誰もキャンセルしなかった、と話されていたのを思い出した。
腰痛なので、ロープウェイから歩くだけでも、ゆっくりゆっくり。しかも、下りはかなり辛かった。
すらすら歩けるということの有難味が身に沁みた。
別府に朝に到着して下船したところ。別府航路100周年記念ののぼり。 | 別府港待合室で、さつき展が開催されていた。きれいな色(my favorite color)のさつき | 同じく、さつき展 |
別府バス停前で、鶴見岳をバックに。腰痛。。。 | ロープウェイを下りて、七福神巡り。前回全部回れなかったので行きたかった。まず福禄寿さん | 少し行った展望台より、別府湾を望む |
次は、大黒天さん | 次は、布袋尊さん | お次は、寿老人 |
ミヤマキリシマ群生地にて、由布岳をバックに。 | 同じく、由布岳をバックに。 | 少し行ったところの、色の濃いのと薄いのが混じっているミヤマキリシマ |
お次は、弁財天さん | お次は、恵比寿天さん。 | そして、最後は、毘沙門天さん。 |
その近くに、きれいな木。柵の看板には、「京都大学付属火山研究所 鶴見岳観測所」 | 鶴見岳山頂。由布岳をバックに。 | 戻ってきて、再度、ミヤマキリシマ群生地を散策。 |
少し下ったところの、淡いオレンジがかったピンク色(my favorite color)のきれいな花 | ロープウェイ乗り場まで下りたところの、一の宮権現にあった、かえるさん親子 | ロープウェイ乗り場前の、九重展望地 |