湯布院・鶴見岳・由布岳 2009年6月6、7日


京都駅 − サンダーバードで新大阪 − 博多 乗り換え − 由布院 − バスで − 登山口ロープウェイ− 徒歩10分 −鶴見岳(1375m) − ロープウェイ − 
バスで、田の原(ばる) まで引き返す - 七色の風(泊) − バスで、金鱗湖 −バスで、由布岳登山口 9:15 − 合野越 − 雲の上に出る。九重の山々が雲海の上に浮かぶ− マタエ 西峰は鎖場が爺やくらげに無理なのでやめる − 東峰(1584m) − 合野越まで引き返す− 西登山道 − 西登山口のちょっと右へ出る 2:20− 嵐山のような観光地散策道路を通り駅へ 

何年か前、NHKドラマで由布岳が登場していた。ハンサムな山だなぁ、いつか登ってみたいな、と思っていた。このたび、JR西日本で、期間限定、九州北部まで12000円、という格安切符が発売され、爺やくらげが利用したがった。この切符で、ちょうど由布院へ行けるので行った。京都駅はJR西日本ではなく、JR東海らしい。でもこの切符でサンダーバードも乗れるとのことで良かった。ホテルで弁当できないとのことで、あさ、西登山口付近のローソンまで行く。金鱗湖が近いのでついでに見学

ようやく、ゆふいん駅に到着 鶴見岳山頂から別府市と別府湾がよく見えた ミヤマキリシマがきれいに咲いていた(山頂少し下りたところ)
同じく、山頂下りたところの祠の付近 同じあたりの、縁結び童子(ふたりぐみ)。七福神などもところどころにあった。 手前は別府市、向こうは大分市(鶴見岳山頂より)
ロープウェイ乗り場付近の巨大温度計。12度 ロープウェイ乗り口のバス停にて。鶴見岳をバックに ホテルの部屋のベランダにて。後方は湯布院の町
翌朝、ホテル「七色の風」前。バックは白く写っているが合掌造り風の屋根。 金鱗湖。金色の魚はいず、変な顔の黒い魚がいた 由布岳正面登山口。あいにくの曇り
登っていくうちに、雲の上に出る。双耳峰がくっきりと。 ミヤマキリシマがきれい 西峰をバックに
東峰に到着。雲海の上 山頂にて。鶴見岳をバック。 山頂にて。大きな岩あり。後方は西峰
山頂少し下がったところで昼食。 同じく。雲が晴れ、眼下に湯布院の町 同じく、東峰頂上をバックに。ミヤマキリシマがとてもきれい
合野越を西登山道へ下って、展望の開けた分岐 同じく、西登山道。広々とした草地 西登山道より、由布岳の双耳峰がきれいに見える
広々として気持ちいい 眼下に七色の風が見えてくる おもしろい岩もある
西登山口の少し横に出てしばらく行ったローソン(朝弁当を買ったところ) ゆふいん駅より、今日は由布岳がくっきりきれいに見える ゆふいん駅ホーム

ホームへ