シニア料金

                                                    でんきくらげ作     [2012/2/25]

めでたく、憧れのシニア料金の仲間入りができました。 シニア料金など、まだまだ先の、自分には縁のない話だと思っていたのに。

お祝いもいろいろ頂きました。 祝電やハガキや電話やメイルでのお祝いも頂きました。 素敵な言葉いろいろ頂きました。 旅館でも祝ってもらいました。 久し振りにのぞきにきてくれた昔なじみのMM氏からも 「それはそれはおめでとうございます《と言ってもらいました。

でも、ちょっぴり淋しいのは何故?

たしかに、何年か前までは、定年後は悠々自適の年金生活が待っていたけれど、 今は、65歳まで年金も出ないのだから、あまり、めでたいことはないのは事実。 ここまで無事に生きて働いてこられたということは、それだけでも、めでたいことなのかもしれないが、 しかし、それでも、やはり、淋しさがよぎるのは何故?

今までなら、毎日仕事をするということは当たり前のこととして、 何の感慨もなかったのに、 最近、年金事務所や郵便局などなどへ行ったとき、 生き生き働いている人たちの姿を見て、 何だか、自分は、こういう世界から追い出されていくような 上思議な淋しさに襲われた。

シニア料金にしても、椊物園無料にしても、 今まで羨ましかったのに、 いつでも1000円、いつでも無料だと思うと、何だか行く気力が失せてしまった。
(そういいつつも、他にも特典あったら、おせ~てほしいな。)

ほんに、年を取るとは、上可解なり。

「ほんまに、どうなったんやろ。どうなってしもたんやろ。としとるて、どうなってるんやろ。わからへんわ《という 半呆け老母の言葉、そのまま、我が言葉なるかな。 (半ボケ ==> 半分「も《まとも。前向思考しましょうね。)

しかるに、k某さんのお言葉にもあるように、 希望の星を求め続けたい。
La speranza è sempre l'ultima a morire.

(以下、でんきくらげ心の声: 希望の星くらげは、いよいよ遥かかなたなり。 しかるに、こは、吾自ら招きし結果なり。 我が心の真なるこへ、吾にもわからず、 かくなりにけり。あぁ、くらげ生とは、かくのごとく上可解なるものなり。 悟りの境地も遥かかなたなれば、まだまだ課題山積みなり。 いったいいつになれば、心穏やかなるくらげ生叶ふや、たれぞ知らん。
願はくば、吾みずからが希望の星くらげとならん。 )

ホームへ