井手町 玉川の桜 2016年4月5日

玉水駅から南へ1分程で玉川 
桜満開。おそらく京都市内の桜名所はどこも満員だろう。 今日は、今まで行ったことのない場所へ行くことにした。
「たまがわ行こか。」「え? 東京まで行くの!?」(京都府にも「たまがわ」があるのを知らなかったでんきくらげの図)
道中の桜も満開。電車内乗客の半分位は international tourists。 東福寺方面や宇治や奈良などへ行かれるのだろうと思う。
玉川は人も少なく(地元の人が散策やお花見を楽しんでおられる様子)、のどかで、 桜も満開でとても良いところだった。 天気は曇りだったので、青空の時の晴れやかさや華々しさはなかったが、それなりに、しっとり落ち着いた美しさを満喫。 ときおり、はらはらと花びらが舞い落ちてくるのも風雅。
朝掘り筍も売っていたので買って帰ったよ。筍ご飯も売っていたよ。
橋の上にて。 立派な桜の枝が川に向かって垂れ下がっている。 土手には「井手町さくらまつり」の提灯が飾ってある。
「歓迎 井手町さくらまつり」の垂れ幕もあったよ。 山吹もだいぶん咲いている。桜との饗宴すてきね。 「井手の玉川」の幟も歓迎してくれているよ。
桜のトンネル、みごとね。 川で子どもたちが遊んでいる。 橋の上から見るのもきれいね。
川面に映る木木もきれいね。 満開で、もこもこね。 年期の入った立派な木がたくさんある。
上流の橋の上から、上流の山方面を眺めたところ。 同じく、橋の上にて。 上流の方に行くと、きれいな竹藪があった。
きれいなたんぽぽもいっぱい咲いていた。 「亡き母に 見せてあげたい さくら門」という俳句がかかっていた。うるっとなった。
土手の桜の木には、いくつも俳句がぶら下がっている。「満開の 桜に愚痴を こぼしけり」というような句もあった。
ヤマブキとサクラ。
再び橋に戻ってきて撮影。 雪柳と桜の饗宴。この取り合わせもとても綺麗ね。 ふたたび山吹と桜。まこと麗しい。

ホームへ