金戒光明寺(こんかいこうみょうじ) 2014年11月5日

秋の特別公開。山門も方丈・庭園も両方見ると1200円(片方なら600円)だけど、せっかくなので両方。
御影堂などは昭和9年に焼失し、その数年後に再建されたものらしい。 獅子に乗った文殊さん印象的だった。 虎の襖絵おもしろかった。何頭いるか、客人が待っているあいだ話し合うらしい(3とも4とも見える)。 そこへ主人が襖を開けて出てくると、見える襖が2枚になり2頭になる。 右端の虎は八方睨み。
建物内は(山門からの景色(あべのハルカスも見える (無論当時は見えなかった(当時どころか数年前まで普通の近鉄百貨店だったね)))も含め)無論撮影はできません (括弧の多い文なり)。
紅葉はまだ少しだけ。

御影堂を見た後、紫雲の庭へ降りる。 同じく、石の橋。 同じく、ススキがきれい。方丈をバックに。
同じく、敷石に亀さんの模様発見 同じく、まだ緑のもみじもきれい。 同じく、竹藪もきれい。
同じく、茶室「花峯庵」。 同じく、方丈へ戻ってきたあたりからの紫雲の庭の全体像。 御影堂から少し石段を降りたあたり。山門をバックに。
同じく、少し下ったところの桜の紅葉。山門をバックに。 山門から出たあたり。 三重塔。三重塔へ行くまでに春日の局寄贈の太鼓橋三代目、お江さんの菩提塔あり。 アフロの仏さんも印象的。 三重塔の少し下から会津藩士のお墓への参道
山門前まで下りてきたところ。 表の門への道の紅葉が結構きれい。「会津墓地参道」の標識 表の門にて。左側の表札には「京都守護職本陣」と書いてある。

ホームへ