仁和寺・岡崎 十石舟・蹴上インクライン 2014年3月31日

昨日一昨日あたり急に暖かくなって、花も急に咲きだした。 可愛いというか単純というか面白い。 今日は風は冷たいが雨上がりの爽やかな晴天(ほぼ快晴)なので、花見に。 全体的には、まだ5分ー8分咲きくらいだが、ときどき満開に近いのもあり、結構きれいだった。
インクラインもまだもう少し。 昨年4/4の満開の桜
十石舟は、最盛期は満員だが、まだ空いていたので乗ってみた。 いつも(地上)と見る視点が変わるので、結構よかった。 水の匂いも趣があった。 橋の下を通るとき、屋根が下がる(そのままではつかえて通れないので)のは、 21世紀ぽくって面白かった。
午後は、朝より桜がだいぶん開花が進んでいて、鴨川、高野川の桜もきれいだった。 雪柳など他の花々もきれいに咲いている。
聾学校の土手の桜。この間、土手の修復工事をされていたのが出来上がっていた。 仁和寺。金堂横の桜が結構咲いていた 金堂の屋根は、いつ見ても美しいカーブだが、 鬼瓦の部分は、目が悪いので、下から見ると、乙姫さんが亀に乗っているのかな、 と思ってしまうが、カメラで撮って見てみると、仙人のような男性が狛犬のような架空の動物に乗っているみたい。
同じく、金堂下のミツバツツジがきれいに咲いている。背景にきれいな屋根の金堂 同じく、きれいなミツバツツジ。 去年も3/293/30に撮っていたけれど。 桜その他、今年は去年よりだいぶん開花が遅れている(去年が早すぎたのだろう)。 同じく、東門入ったところの桜がきれいに咲いていた
仁和寺駐車場の桜も、昨日あたりから急に咲き出した。 岡崎、国立近代美術館の横の桜が結構きれいに咲いていた 同じく、市立美術館の横あたりの桜も割と咲いている
十石舟に乗って(1000円)、動物園を見上げたところ。月曜なので休園のため、ひっそり。 同じく、動物園を見上げたところ。桜や柳が青空に映えている 同じく、市立美術館の横の桜
同じく、国立近代美術館の横の桜 同じく、みやこめっせあたり 同じく、熊野橋の付近
同じく、折り返し点あたり 同じく、南北向きに向きを変える地点から、東を振り返る 同じく、道路ぞいのしだれ桜がきれい。本当はもっと濃い桃色
同じく、乗船場付近まで戻ってきたところ。前方は大文字山 乗船場にて。右後方に、乗っていた舟。15分おきに出発。往復25分なので、着いてすぐまた出発 インクライン。船の見本をバックに。
同じくインクラインを登っていくところにて。5ー6分咲きくらいかな 同じく、桜が青空に映えてきれい。後方に舟形の山などもきれい 南禅寺境内を回って、乗船場あたりまで戻った道路の桜
市立美術館の庭(南)の桜 同じく、結構咲いている桜。けばけばしい鳥居をバックに 同じく、市立美術館北側の桜がほぼ満開できれい。
市立美術館別館東の公園の桜。濃いピンク 同じく、濃いピンクの桜と後方の白い桜 平安神宮入って東側の桜。6分咲きくらいかな

ホームへ