エベレスト街道、クンデ・ピーク、カトマンズ 2013年11月21-28日


11/21 関西空港10:00 CX503 −  香港13:25(乗り継ぎ) ー 香港17:35 CX6732 − (ダッカ経由)− カトマンズ 22:20  − 専用車 − HOTEL YAK & YETI KATHMANDU(泊)
11/22 カトマンズ −(飛行機)− ルクラ(2827m) − パグディン(2652m) ロッジ Sherpa Eco-home(泊)
11/23 パグディン − ナムチェバザール(3440m) ロッジ シャングリラ 泊
11/24 ナムチェバザール(3440m) ― シャンボチェ(3880m) ホテル Everest View 泊
11/25 シャンボチェ − クンデ村 − クンデ・ピーク(4200m) − クムジュン村 − シャンボチェ(3880m) ホテル Everest View 泊
11/26 シャンボチェ − シャンボチェ空港 −(ヘリコプター)− ルクラ −(飛行機)− カトマンズ 専用車 − HOTEL YAK & YETI KATHMANDU − (午後 タメルなど散策) − 夕食(Hotel Everest) - HOTEL YAK & YETI KATHMANDU(泊)
11/27 パシュパティナート − ボダナート − ヒマラヤ蕎麦(Sunset Hotel) − 目玉寺(Monkey Temple) − ビンセン[商売繁盛のお寺) − クマリの館 −  旧王宮(博物館) − アサムバザール − HOTEL YAK & YETI KATHMANDU(夕食) − カトマンズ空港 −
11/28 − 香港空港6:00着 10:30発 − 関西空港14:50

     
香港乗継、ラウンジから、2月に登ったランタオピークが見える。 山を眺め、あの頃はまだよかったなぁ、と深い悲しみが襲ってくる。 翌朝11/22カトマンズ空港にて。ルクラ行きの便に乗る直前、遠くに 朝日に輝く峰々が見えた ルクラ空港にて、きれいな山が見える。名もない山
荷物を運んでくれるゾッキョさんたち(ヤクと牛の交配種とのこと)。 登り口付近のパサン・ラミュー・シェルパの像(女性最初のシェルパとのこと) 歩き進むうち、ヌプラ(5885m)がきれいに見えた
クンビラもきれいに見える。咲いているのはコダチダリアみたいなの 休憩所にて、クンビラをバックに さらに進むと、クスムカングル(6367m)の雄姿が顔を覗かせた
道中お寺もあった。 お馬さんたちも働いている 翌日11/23、さらに進んでいくと、タムセルクが見えた
タムセルクをバックに記念撮影 モンジュにて昼食。野菜たっぷりで美味しい。 これの前に、スープがわりに野菜ラーメンが出たが それもとても美味しかった。 サガルマタ国立公園(?)入口
最後の吊り橋を見上げる。上側を渡る。下は古い橋。 吊り橋を渡る時こわそうにしているとシェルパさんが手をひいてくれた。この最後の橋を 渡っているときは、「マイヨー」と言って、古い橋のたもとにカモシカがいるのを教えて下さった。 さらに行ったところ、地上から初めてエベレストと対面。 飛行機からは、ルクラへ着く直前に見えた。横に座っていたネパール人の男性が教えてくれた。 2010年にブータンへ行ったときには、飛行機から東南面(south-east face)の姿が見えた 同じく、初対面のエベレスト・サガルマタ・チョモランマの拡大(望遠)図
ナムチェの近くまで来たところにて、コンデ山。 ナムチェの町の入口付近11/24、ロッジ前より、朝日に輝いてきれいなコンデ山
同じく、4階の部屋の窓から。左横の滝はすべて凍っている 少し登って行ったところから、コンデ山とテンギラギタウがきれいに見える さらに登って、エベレストの見える丘に着いた。army campのあたり
同じく、エベレストをバックに。 同じく、コンデ山とテンギリギタウ Everest Sherpa Resortにて休憩。左から、エベレスト(三角頭だけが見える。 その前の ぎざぎざはヌプツェ)、ローツェ、 中央右寄りは、アマ・ダブラム(6856m)、最右タムセルク(ほとんど隠れている)
同じく、タムセルクのV字(双耳峰)の拡大図。 同じく、エベレスト等の山々をバックに さらに進んでいったところ。美しい山々を眺めながらのハイキング
ホテルからエベレスト等を望む 同じく、少し拡大。ローツェに雲が湧いてきている 同じく、ホテルの部屋のベランダを出たところにて
同じく、ホテルからタムセルクを望む ホテルの展望台へ上がって撮影 ホテルのそばの広場にて、タムセルクを撮影。緯度が低いので この高所(3880m)でも松の木、しゃくなげなども生えている
同じく、タムセルクの、かっこいいV字(双耳峰)を拡大 同じく、谷合に雲が湧いてきた 同じく、エベレスト方面にも雲が湧いてきた。
同じく、雲が濃くなって雲海になってきた。 向かいのタンボチェの村が雲海に浮かんでいて幻想的 同じく、夕方のタムセルク 同じく、雲海と夕日に輝く峰々。
同じく、エベレストの三角を拡大 同じく、夕方のタムセルクを拡大 同じく、夕日に輝くヌプツェ(7896m)、エベレスト(8850m)、ローツェ(8511m)。
同じく、夕日に輝くエベレストとヌプツェを拡大 同じく、だんだん日が沈んでいく 同じく、赤焼けのエベレスト
同じく、夕日に輝く峰々が美しい 11/25早朝のエベレスト、ローツェ 同じく、早朝のエベレスト方面
同じく、だんだん明るくなってくる 同じく、朝日に輝くコンデ山 同じく、エベレスト方面、左はタウツェ
クンデ村へ向けて歩いているとき、国鳥のダンペが5羽程いた。 羽を広げるとカラフルできれいな鳥。 同じく、エベレスト方面をバックに。今日は久々にザック背負って 同じく、前方には、朝日に輝くコンデ山
同じく、ストゥーパとクンビラ。 同じく、コンデ山をバックに、ヤクの子どもたち 同じく、クンビラ。このあたり松の木もあり日本庭園のよう
同じく、クンデ村が見えてきた。緑の屋根が美しい クンデ村の入口 上るにつれ山々が良く見える。タムセルクの向こうから尖がり(カンテガ6779m) が見える
同じく、クンデ村やクムジュン村が眼下に見える。 前方にエベレスト方面の山々が見えてきた さらに登ったところ。コンデ山がきれい。タルチョがはためいている クンデ・ピーク(4200m)に到着
クンデ・ピークにて、クンビラやエベレスト方面の山々 同じく、右はタムセルク 同じく、タムセルク
同じく、テンギラギタウ、チベット方面を望む 同じく、コンデ山 同じく、北側、白い四角い山の向こうにゴーキョのピークがあるとのこと
同じく、エベレスト方面をバックに。中央右寄りはアマ・ダブラム 同じく、中央の白い山の奥にあるのが、憧れのゴーキョ。右はクンビラ 同じく、エベレスト方面拡大。左の三角ちょびっと見えるのがエベレスト。 その右、ローツェに少し雲が。右端の白い山は、ピーク38
同じく、アマ・ダブラム 同じく、タムセルクの左に尖がった三角が見えるのは、カンテガ(6779m)。 槍ヶ岳ではありませぬ 同じく、タムセルクの、かっこいいV字(双耳峰)
同じく、西方、コンデ山やテンギリギタウ 同じく、その向こうにゴーキョがあるという白い山をしつこく撮影。 結局行けなかった憧れの(黄山へ行ったとき以来の憧れ)ゴーキョ 同じく、眼下のクンデ村、クムジュン村
同じく、せっかくなので、かっこいいタムセルクをバックに記念撮影 クムジュン村にて、ヤクが凛々しい クムジュン村のゴンパ(お寺)
同じく、お寺の入口の拡大図。ぶたはなでキュート 同じく、お寺の中 同じく、イエティ(雪男)の頭皮
同じく、右側の像。引出には経典がいっぱい 同じく、お寺の外のマニ車 同じくクムジュン村にて、ヤクの親子
同じく、ヤクさんたちの後ろ姿 同じく、エルムンド・ヒラリー卿の建てた学校にて、ヒラリー像。 Hillary Secondary School エベレスト・ビュー・ホテルの前にて
ホテルから、今日のエベレスト方面の夕焼け。このあと空が紫色になった 11/26早朝の山々。ホテルの部屋の前から 同じく、早朝のタムセルク
ホテルの玄関から、朝日に輝くテンギラギタウ 同じく、陽の差し始めたコンデ山ら シャンボチェ空港への道から、早朝のエベレスト方面
同じく、タムセルク。この日も、国鳥のダンペのグループに出会った 同じく、ヤクさんが朝のお散歩 シャンボチェ空港にて。タムセルクをバックに。もうお別れなので名残の 記念撮影
同じく、コンデ山 ルクラの空港。滑走路は滑り台のような下り坂で、 正面の山の手前で左に急旋回する カトマンズ名物、こんがらがった電線
タメル商店街。車やバイクが多くてこわいよ 夕食は、チベット鍋のギャコク、あつあつ 肉類以外を取ってもらった。おいしいよ
11/27ホテルの庭の狛犬(獅子?)さんたち。後ろのピンクの花は菊 街の散策。ここのポインセチアは背が高い(2,3mくらいある) 王宮前通りの街路樹にさくらもあった
ホテルの庭の面白い飾り動物 ホテルの中のガネーシャさん(頭が象) パスパティナート(お寺)。上の赤い字は電光掲示板。 古いものと新しいものが共存
同じく、お寺の入口 同じく、お供えの牛さん 同じく、狛犬(獅子?)さん
同じく、お寺の中へ入れるのは、ヒンドゥー教徒だけ 同じく、後姿もキュート 同じく、西を向いているとのこと
同じく、川を渡った、奥の高台からお寺の全景 同じく、煙の上がっているのは、火葬しているところ。その右が老人ホームとのこと。 なんと。 同じく、奥まで幾重にも
同じく、向こう岸で、火葬されている ボダナトにて。 同じく、少し近づいたところから
同じく、年季の入った狛犬さん。元はさぞやカラフル 同じく、周囲の仏舎利や家々。五体投地で拝んでいる人もいた。108回するらしい 同じく、上まで上がったところから
同じく、横のお寺の屋根の上、鹿さん。最初に説法を聴きにきたのが鹿だったとか、 練習台に鹿に説法したとか。 同じく、象の像。説明を聞いてもすぐ忘れた 同じく、周囲には古い家々も残っている
昼は、ヒマラヤ蕎麦.デザートのういろうのようなのも美味しかった 同じく、ブーゲンビリアがきれいに咲いている 同じく、黄色い花は、タイの国花「golden flower」とのこと
目玉寺(猿の寺)にて、狛犬さん 同じく 同じく
同じく 同じく、狛犬さん 同じく
同じく 同じく、建物の中 同じく、お寺から見たカトマンズ市街
同じく、狛犬さんの前で野良犬さんたちが寝そべっている 同じく、お猿の大群が階段を駆け上がってきた 同じく、お寺の中のお猿さんたち
同じく、お猿の大移動 同じく、お猿さんたちが、どやどやどや〜 旧王宮の近くの繁華街。お寺や塔が多い
同じく、クマリの館。中へ入ると、クマリの少女が顔を出した。 こんなところに閉じ込められているなんて、ちょっと可哀想、と思ったが、 年金も出るらしくて、本人や家族にとっては名誉なことのようだ。 同じく、旧王宮 同じく、面白い狛犬風飾り(守り神?)
同じく、王宮博物館入口(旧王宮が博物館になっている。 王政でなくなったため)。 同じく、旧王宮の中庭にて 同じく、扉も凝っていて面白い
同じく、王宮博物館の中の、面白い狛犬さん風飾り(守り神?) 同じく、窓枠もすごい 同じく、面白い生きものたち(神様?)
夕食はホテルにて、ネワール料理、ダンバール定食。前菜 同じく、モモ(ネパールの餃子)。私のは特別、野菜のみにしてもらった。 粟のパンなども出た。 同じく、主菜。豆スープとカレーを御飯にかけ、 右手で食べる。スプンで食べるもOK

気分が激しく沈むので、手っ取り早い気分転換として海外登山、 日程等適当なものを探し、ネパールへ。 前回、おなかをこわしたり、財布を盗られたりしたので、 今回は、気をつけようと、前回の雪辱もかねて、行った。 今回は、プライベートポーター付の、敬老ツアー。 しかも、ビジネスクラスにした。(旅行会社が違うため、事情により。)

今回は、前回のように、歩いているとき、子どもたちが「sweets、sweets」と寄ってこず、 制服を着て学校へ通う少年少女に出会った。
山の中でも、若いシェルパさんたちは、スマホしていた。 5年で随分変わったものだ。
11/24、ホテルの展望台で、M氏による星座解説。 天の川が、東から西へ、きれいに流れていた。

カトマンズは、排気ガスと砂埃で、すごく空気が汚れていた。 車やバイクもすごく多く、しかも停電が多いので信号は機能しておらず、 ところどころで、おまわりさんが手で交通整理をしていた。 道を渡るのもこわいが、現地の人は、車の間をすりぬけて、車のすぐそばでも構わず、 横断していた。 山の中と同じ国とは思えない、あまりの違いに驚く。 人種も違うらしい。

帰りの日、関空に着くと、いつものことながら、 その静けさ、清潔さ、整然さに、肩の緊張がほっと解けた。

ホームへ