阿蘇(草千里展望所・高岳・中岳)・九重夢大吊り橋・ 長者原・雨ヶ池 2013年11月13-14日 |
今回も、噴煙のため阿蘇山ロープウェイは休止。
(その前日は動いていた、とのこと。)外国人観光客が多い。
(前回2010年5月)。
仙酔峡駐車場から、尾根道コースで高岳に登った。
岩場の急登が続き怖かった。上の方は、岩が凍っていてなおさら。
稜線に辿り着いたときは、ほっとした。
そして、達成感がいっぱい!
しかも、360度の素晴らしい眺望。
こんなに一心不乱に何かに取り組んだことは、とんとなかった。
とにかく落ちないように必死で登った。
急斜面では三点確保で。
日々の諸諸のストレスも、左目が見づらいことに伴う辛さすら、吹っ飛んでいた1時間半だった。
稜線に辿り着いたときの達成感、爽快感。「やったー!」という感じの、すがすがしさ。久々だよ。
草千里展望所にて、外輪山をバックに | 同じく、噴火口をバックに | 同じく、外輪山と右手は杵島岳の一部分。快晴でとても気持ち良い |
同じく、草千里の一部分、池も見える。ススキがとてもきれい。 枯れススキだけど。我也是。 | 同じく、看板と。後ろに杵島岳がきれい。 | 同じく、噴火口と草千里をバックに |
阿蘇ロープウェイ乗り場に行ったが、噴煙のため休止。 2階のレストランできつねそばを食べて出てきたら、乗車口に「くまもん」像(といっても プラスチック製?)発見! | 仙酔峡駐車場登り口から少し登ったところ、ススキがとてもきれい。 | 登るにつれ勾配が急になってくる |
上の方に来ると、つららがあった。このあたり最大の難所。ひもあり。 | 上ってきた道を振り返って見下ろしたところ。下の草原も丸見え。 写っていないが向かいに九重の山々も美しい | 霜柱も発見 |
岩にも氷が付いている。 | かなり上まで登ってきたところ。岩壁に氷がついて、とても美しい。 白く見えるのは全部氷だよ | 小さい枯れ木に樹氷が |
樹氷ならぬ岩氷、すごい。冷たいよ | 稜線まで辿り着いて、ほっと一息。素晴らしい眺望。噴火口をバックに | 山頂手前に面白い岩が。岩に氷がいっぱい付いている。 ほんに自然は偉大なる芸術家。現代アートもお任せ、やね |
高岳山頂 | 山頂より、中岳噴火口方面を望む | 同じく、東峰、根子岳方面 |
同じく、噴火口をバックに | 同じく、東峰、根子岳方面バックに | 中岳方面へ、少し下ったところにて。噴火口をバックに |
同じく、今下ってきた高岳方面をバックに | 中岳山頂 | 中岳から見た噴火口。 |
仙酔峡ロープウェイ(今は廃止だが)から観光で登って来られる東展望所。 噴火口が近くに見える | 同じく、高岳をバックに。あの急斜面を上ってたんやね | 仙酔峡ロープウェイ乗り場(今は廃止)へ下る道に、 噴火時シェルターがいくつか |
同じく、下り道にて、高岳急斜面をバックに。 この道は、セメントや階段になっていて楽々 | 仙酔峡駐車場近くまで下ったところ。ススキがきれい。高岳バックに | 同じく、さらに下ったところ。 |
駐車場まで戻り、尾根道登山道登山口の道標と。 この雰囲気につられて登り始めたが、途中から岩場の急登になったの | 同じく、登り口の花酔橋。ミヤマキリシマの季節はきれいだろう | 夕食。高菜飯もあった |
デザートは自家製プリン。いちごのババロアみたいで美味 | 朝食。味付け海苔の袋も「くまもん」だったよ | 中庭が日本庭園風できれいだったので、開けたら寒かった |
ロビーの大きな「くまもん」ぬいぐるみと一緒に | ホテルの廊下から、朝日に輝く外輪山がとてもきれいだったので、 窓を開けて撮影 | 同じく、ふもとにたなびく雲海も味わいがある |
ホテルの看板のところ | 外輪山を上って行ったところ、きれいな場所があり降車して撮影 | 大観峰にて。朝日に輝く阿蘇5岳がとても美しい。 涅槃像(仏さんが仰向けに寝ている形) |
同じく、大観峰にて。高浜虚子の句碑。「秋晴の大観峰に今来り」 | やまなみハイウェイの途中で。阿蘇5岳が美しい | 九重大吊り橋の観光案内所横に、ミヤマキリシマの「ミヤちゃん」 (ここは大分県) |
同じく、九重夢の大吊橋の標識と | 吊り橋の上。さぶいよ〜 | 同じく、向こうの山肌の紅葉 |
同じく、女滝と周囲の紅葉撮影 | 同じく、男滝をバックに。 | 橋を渡りきったところ(北側) |
きれいな紅葉があったよ | 同じく、紅葉と一緒に。 | 同じく、お店のフクロウの飾り物。後方に吊り橋が見える |
また橋を渡って復路。女滝と男滝。中央の子滝は、あいにく今は水がない | 南側へ戻ったところ、紅葉があった。 | 同じく、写真撮影のため橋の上へ戻ったところ |
振動の滝(男滝)展望所。同じ500円の内なので滝展望所まで下ったの。 足だけは丈夫なの | 同じく、滝展望所への道にて、下から見た橋をバックに。 | 同じく、結構きれいな紅葉もあったよ。 |
長者原に「平治丸」というガイド犬の銅像があったよ。凛々しい | 同じく、とてもきれいな紅葉あり。 | 同じく、日の当たっている側から |
タデ原湿原、ススキがとてもきれい。枯れすすきだが。 | 雨ヶ池への登りの途中、きれいな紅葉あり。青空に映えて美しい | 雨ヶ池の手前あたり。かなり登って、ようやく快適な道へ来た |
雨ヶ池。きれいな気持ちよい所 | 同じく、雨ヶ池湿原の木道にて | 雨ヶ池の説明看板あり。雨が降ると池になるとのこと |
引き返してきた、雨ヶ池入口辺の霜柱。今朝も季節はずれの寒さだった | 少し引き返した展望の良い場所にて昼食。長者原が下に見える | 長者原へ下る道にあった可愛い紅葉と一緒に |
タデ原近くの、湧水から川になっていたところ | タデ原に戻ってきたところ。左端に硫黄岳の噴煙 | タデ原湿原を周遊。 |
同じく、ラムサール条約の看板 | 牧の戸峠から由布岳撮影 | 阿蘇熊本空港の展望所にて。 |