濁河(にごりご)温泉・御嶽山(おんたけさん) 2013年8月21-22日


8/21 特急しなの − 木曽福島 − バス − 濁河温泉 (旅館 御岳)泊
8/22 濁河温泉(1800m位)6:00頃発 − 飛騨頂上9:00頃 − 摩利支天乗越 − 剣ヶ峰(3,067m)11:00前 −  少し下の床几にて昼食[涼しくて爽やか](11:40頃発) − 田の原(2180m)(2時頃)

三度目の御嶽山。 2度目の時は、新幹線始発で日帰りしたものだが、 もはやその元気はない(特に目、気力)。
木曽福島駅で待ち時間、涼しかった。連日38度の猛暑+高湿度の京都とえらい違い。
濁河温泉までのバス車窓から、 そば畑の白い花々がきれいに見えた。
21-22:00天体観測、曇りのため、月観測(天体望遠鏡)、少し晴れてきたので、星も少し見えてきた。
旅館に、岩田克郎という人の版画が掛かっていた。箸紙の絵にもなっていた。御岳山の絵すてき。
王滝から田の原までの下り、急坂のうえ石ゴロゴロ道で、 かなりしんどかった。下りても下りてもえんえんと続く感じ。 下の田の原がよく見えるので、なおさら中々着かない感じ。 前回、前々回(多分40代)きたときには、大変だった記憶はないのに。 とほほ。
年月を経て、田の原も変わっていたし(もっと土産物屋さんが品数多く賑わっていた。 バスもがらがら。平日のせいかもしれないが。自家用車は結構停まっていたけれど)、 自分自身の中身や境遇も変わってしまったが、 山は、変わらず、悠然とそこにある。 すがすがしい山の空気。 可憐な花々や木々。 雄大な山々。 一歩一歩足を動かしているうち、 登頂したり、下山したりできている、その嬉しさ。 足に感じる大地。鳥の声、虫の声。 都会では感じられない、心おどる感動。 心身不調とはいえ、それらを、まだ味わうことのできる幸せよ。 今まで以上に、山にありがとう。

木曽福島駅前にて。可愛いバスが来た! 木曽っ子号 同じく、駅前 駅横のトイレのドアには、木曽おどりの絵が。「寒いので閉めてね」と注意書き (スキー客向けだと思うけど)
同じく、木曽福島駅舎に掛かっている絵や、昔風道しるべ 旅館にて、巨大さるぼぼ発見! 同じく、旅館のロビーにて。
夕食。岩魚が名物 山ブドウの葉の天ぷら珍しい(茶色くて大きいの) おろし蓬うどん(冷たいの)
デザート、ミックスフルーツジュレがけ エレベータ横の飾り物と絵。 160段の段を下りると、渓谷露店風呂。風流(誰もいなかったので入る)
渓谷露天風呂の入口まで段々を上って出てきたところで、記念撮影。 もちろん普通の露天風呂にも入ったよ。 外へ出ると月がきれい。爽やかというより寒いくらい 登り口へと向かう道にて。白糸滝がきれい。
登り口の道標 少し行くと、左手に仙人滝 もう少し行くと、吊り橋。
ジョーズ岩(人食いざめ) 湯の花峠、可愛いりすの道標 カニコウモリがよく咲いていた。蛙の葉っぱみたいで面白い
蛙岩(無事帰る) のぞき岩(あいにく、どれのことかわからなかった) おたすけ水(水はない)2450m。このあたりからしばらくの間は、 虫がいっぱい顔の周辺に まとわりつく
森林限界も越え、気持ち良い、ハイマツの道 少し晴れてきて、下の方も見える ガスが晴れてきて、向いの山も見えてきた。
雷鳥岩。(あいにく、どれかわからない) 濁河温泉なども見えてきた 同じく、上方の山肌と青空。雲が素早く流れている
足元にコマクサ発見! 次々と可憐なコマクサが。 摩利支天をバックに。
コマクサの群落、いっぱい咲いている。露をかぶって陽に輝いている 道端のコマクサさんと一緒に。 同じく、コマクサの群落。とてもきれい。
五ノ池小屋の上あたり。継子岳をバックに 飛騨頂上 同じく、少し下がった展望のよいところにて。摩利支天や剣ヶ峰方面バックに
五ノ池を見下ろす。(寒いので長袖着る) 摩利支天乗越へ向かう登り(結構きつい)にて、飛騨頂上を振り返る 摩利支天乗越に到着。摩利支天岳までは往復40分と書いてある (もともと時間的体力的にパスの予定だったこともありパス)
賽の河原にて。ガスっていて、まさにその雰囲気 チングルマの終わったやつ 同じく、サイノ河原と書かれた道標
少し登ったところ、立派なチシマギキョウが咲いていた。すてきよ! 同じく、賽の河原や摩利支天乗越を振り返る 二の池に到着。水の色がすごくきれい(写真ではうまく出ていないのが 残念)。神秘的。池の向こう残雪あり
同じく、二の池。信仰の山なので、あちこちに像が 二の池を後にして登っていく道。 同じく、目指す剣ヶ峰をバックに
もう少し登ったところ、後方の山々もきれいに見えて 撮影 同じく、もう少し登ったところにて。 剣ヶ峰頂上3067mに到着。神社の横
頂上から東方面 頂上から見た二の池。 同じく、頂上神社前にて、西南バックに
田の原への下り道にて、南西の山々 同じく、下っている道を振り返ると青空と緑がとてもきれい。 同じく、下っている道を振り返って
めざす田の原方面をバックに 同じく、暑くなってきた。 前方、東南。中央アルプスの雲が取れ、きれいに見えてきた
田の原まで下りてきて、バスまで時間があるので、遊歩道散策。 さっきまでいた王滝頂上・剣ヶ峰をバックに 同じく、剣ヶ峰拡大(望遠)図。 田ノ原にて。

ホームへ