愛宕山 2013年2月22日


清滝登り口 8:40 (表参道)− 山頂トイレ 10:25(氷点下5度) − 竜ヶ岳への登りの途中 − 三角点 ー 神社 − 表参道を下る - 清滝 

荒療治の香港ハイキングで少し復活したのもつかの間、 左目が黄斑上膜という病気になってしまった。 網膜の黄斑の上に薄い膜が張る病気。 視力の低下や、ものが歪んで見える、という症状が出る病気。 1月中頃から左目が見づらくなったと違和感を感じ始めたが、 メガネの度が合わなくなった程度に軽く考えていた。 2月13日頃から、どんどん目が悪くなる感じがし、 15日には、パソコンがものすごくしんどくなった。 焦点が全く合わなくなった。これはおかしい、と、眼科受診したところ、 網膜に異常(へこんでいるべき部分が膨れている)とのこと。 病院の紹介状を書いてもらう。 19日に受診。とりあえず、来月まで様子を見ることになった。 手術もこわそうだし、どんどん目は悪くなっていく感じはするし、 不安におののいている日々である。

しかし、どうすることもできないし、 くよくよしていても仕方ない、ということで、 思い切って、 雪見も兼ねて愛宕山へ。
くよくよしていても仕方ない、と、わかっていても、 くよくよしてしまう私なのだけれど。。。。。。。

昨日も今日も愛宕山は白かったので、 連日積雪があったようだ。
3合目くらいから、うっすら地面にも積雪。 さらさらの新雪なので、アイゼンは不要だったが、 下りは、目が不自由なこともあり、こわかったので、 8合目から6合目あたりまで、私のみアイゼン装着。 そして、 目の不自由なこともあり、 1合目あたりで転んでしまった。 でも、怪我をするほどではなかったので良かった。

これが最後になるかもしれない、と思って、 いっぱい写真を撮ってきた。雪がきれいだったこともあるが。

五合目にも雪が積もっている 大杉大神さんを過ぎたあたり。小塩山方面がきれい 七合目
がんばり坂 9合目あたり、とても美しい雪景色 同じく、美しい木
黒門の近く、大きな木の根元にもきれいな雪 山頂、灯篭の並んでいるところ 右へ行く道、木々がとてもきれい
樹氷の先がぎざぎざ尖がっているのが面白い 竜ヶ岳への分岐へ行く道、このあたりは雪が深い 竜ヶ岳へ行く道を少し行ったところ、展望のよいところ
同じく、もう少し行ったところで、引き返す 同じく、もっこり積もって美しい 同じく、木の幹も白く雪化粧
同じく、心洗われるような美しさと静寂 同じく、木々がとてもきれい 竜ヶ岳への分岐まで戻り、三角点方面へ少し戻ったところ。樹氷の木々のトンネル
同じく、真っ白けの美しい木 三角点下のベンチ。20cm以上積もっている。後ろの、もこもこの木も可愛い 同じく、雪でんきくらげと雪おこじょさん
神社方面へ戻る道、杉木立が凛々しく美しい もう少し戻ったところの、北山方面展望箇所 愛宕神社をバックに
神社下がったところ、結んである藁まで雪が積もってぎざぎざに尖っている。 樹氷ならぬ、わら氷かな。面白い。きれい。 同じく、ひも(ロープ)まで、雪が積もってぎざぎざ。 樹氷ならぬ、ひも氷かな。人工(ひも)と自然(雪)の共同作品、すてきな芸術作品よ。 バックの木々ももちろん美しくて素敵よ。 さぁ、これから下山。灯篭さんたちバイバイ

ホームへ