小塩山 (642m) 2011年10月9日


大原野神社駐車場(400円) - 花ノ寺へ行かず手前を左に(地元の人に聞いたら獣よけの柵を開けてまた閉めておいてもらえば よいので通って行ってとのことで) - 太い道に合流(天皇陵道だと思い右へ登っていく) - ダムのようなところで道が 細くなるも進める道があったので前進 - 祠あり - 道細いが更に進む − かなり行ったところで「土石流の崩壊を防ぐため 進入ご遠慮下さい」旨の古い看板あり(どうしようか迷ったが今更来た道(かなり険しかった)を引き返すのも大変だと 思われたので、わるいけれど進ませてもらった)− 道が険しくところどころわからなかったのでとても不安になる ー だいぶん登っていって、ようやく道らしい道に出てほっとする − その道を南へ下がり、しばらく行くと、ようやく 天皇御陵道と思われるしっかりした道に出た − とりあえず南へ行ったら、道標あり(小塩山は右側1.8kmとのことで 来た道を登り返す) − 山頂は電波塔がいくつかあり、展望はなく、蜂がいたので、すぐ退去して、左の淳和天皇陵 - 金蔵寺 - 東海自然歩道 − 大原野神社駐車場

40年前、高槻(山へ入ったあとのお寺の近くでテント泊。 ポンポン山経由、頂上をポンポン踏んで、ぽんぽん言わせて喜んでいた) から老の坂まで縦走したときのことを思い出す。当時は、 まだ洛西ニュータウン等は、できていず、 土地の造成中だった。 小塩山の電波塔や車道もなかった。

秋晴れ。暑い。

小塩山山頂、左へ行くと御陵 山頂の電波塔前「小塩山無線中継所」と書かれた建物の前。ススキがきれい 同じく、山頂を少し下がったところにも看板あり
分岐を「自然散策路を経て金蔵寺」の方へ行く。金蔵寺の池、ほんのわずかに紅葉 金蔵寺から「花ノ寺」方面へ下る。途中の竹やぶ、太陽に照らされ、陰影がとてもきれい 同じく、竹やぶ
同じく、しばらく下っていくと、のどかな田園風景。西山をバックに 東海自然歩道を進むと、高速?道路の工事中。今登ってきた小塩山(電波塔が立ち並ぶ)をバックに 同じく、そのまま進み、大原野神社手前まで来たところの田んぼの横で、小塩山をバックに
大原野神社の前。青空がとても美しい。紅葉のときは、さぞきれいだろうなぁ。 大原野神社駐車場前の草餅美味。駐車場横にトイレもあり

ホームへ