伊豆半島(小室山、北川(ほっかわ)温泉、河津桜、大室山、城ヶ崎海岸) 2011年2月25, 26日

富士山ほんの「ちらっ」とだけよ、の旅
2/15 新幹線 − 熱海 − 川奈 ー 徒歩 − 小室山公園(このあと、まっすぐの道へ行ってしまい、大通りに下りて引き返す。すぐ左にツバキ園へ直登する道あり。そこの道標を見落としていた。 梅林 − リフト乗り場(乗らず右の道へ) − 恐竜広場 − 山頂 − 下りはリフト − 川奈駅 − 熱川(あたがわ)温泉駅 − 送迎バス − 北川(ほっかわ)温泉 旅館(泊)
2/26 送迎バス − 熱川温泉駅 − 河津 − 河津桜見物 ー(大噴湯、大ソテツ、桜のトンネル、原木、来宮神社) 河津駅 − 伊豆高原駅 − バス − シャボテン公園前(大室山リフト乗り場) ー 往復リフト(のみ) − 山頂噴火口お鉢めぐり − 山頂にきれいなトイレあり。浅間神社 ー 売店− 下りリフト  ー タクシー - 城ヶ崎(じょうがさき) 灯台 − 吊り橋 − 砲台跡までの道の途中まで、引き返す − 城ヶ崎海岸駅 − 熱海 (新幹線)

昨年何気なく訪れた河津桜、京都の桜のわびさび風情と一味違った、底抜けに明るい桜まつり、町ぐるみで盛り上がっており、露店なども賑やか。からっと陽気な海辺の町の桜再訪。
2/25暑い。小室山山頂あたりから強風、この地域はこういう気候なのかと思っていたが、夕方のテレビニュースで、関東地方春一番とのことだった。昼の暑さも異常気象とのこと。
26日は、通常の気温に戻り、天気は良かったが、富士山は、大室山リフトと、山頂で、うっすら一部分が見えただけ。帰りの新幹線三島駅付近で、山頂付近が西日に神々しく輝いている山姿が一瞬見えた。

小室山右側の道を登ってしばらく行くと、あ、恐竜さん! 恐竜広場とのこと。今日はペンキ塗り作業中だった 同じく、恐竜親子と小室(?)桜 同じく、ふりむき恐竜さん、可愛い
しばらく行くと展望地点、伊豆大島が見えた しばらく展望の良い道、海がきれい 山頂到着 321.1m、風が強い。天城連山をバックに
同じく、山頂三角点(?) 山頂の展望台に上がって、箱根方面バックに。すごい風。あいにく富士山は見えず 山頂神社の横。ほていさんと梅
ほていさんと梅と一緒に リフト降りたところ下がったところ、梅林にて 夕食美味。同行爺やくらげ還暦祝いのサービス料理とお酒
誕生日祝いのケーキ。ろうそく消したあとだけど、その前にハッピバースディ合唱してもらう 日の出6時19分、旅館の部屋より。大島の左に頭をだしてきたお日さん 同じく、だんだん出てくる
同じく、ほぼ出てきたところ 同じく、少し望遠拡大、右手に飛んでいるのはかもめさん? 日の出をバックに
つるし雛、とても可愛い。伊豆稲取が発祥の地とのこと。 旅館の前。 旅館の前の海辺の道
旅館の前横のソテツと大きい松の木 旅館のお風呂の壁と、つばき 河津桜、橋の上より
河津桜、全体に7分咲き?くらいだが、満開のもある 青空に映えて美しい 立派な木、とてもきれい
大噴湯。1時間に一回、10時半のに走ってぎりぎり間に合う 吹き出したところ 同じく、吹き出した瞬間、高く上がっている
大噴湯の終わったあと、そのお湯で卵をゆでているところ そばに可愛い狛犬さんとキツネさんあり フントウ君もいたよ
踊り子温泉会館の横のアロエの花と桜 そのそばの、大ソテツ(天然記念物)。すごく立派 河原へ下りて撮影、菜の花がきれい
同じく、河原から上流の桜、菜の花、山々を望む 椿と桜。後ろは土手下の駐車場 河津桜の原木
同じく、原木をバックに 同じく、原木の標識の下側 来宮神社の狛犬さん、下側に子どもの狛犬が鞠で遊んでいる
大室山。後ろに富士山の上の雪を被っている部分の薄いのが見えていた(この写真では判別難しい) キツネのお宿(キツネが住んでいるらしい) 大室山山頂三角点 579.6m
同じく、天城連山をバックに 噴火口を一周してきて、小室山をバックに。 城ヶ崎海岸、門脇崎灯台の上の展望室にて
門脇吊り橋を渡ったところ 同じく、吊り橋を渡ったところ少し下の岩場。灯台と吊り橋をバックに 同じ場所にて、反対方向。岩に打ち寄せる波
城ヶ崎公園の石碑。この横に城ヶ崎ブルースの歌碑もあり 再び吊り橋と灯台 砲台跡への道。時間の都合で途中で引き返す。海がとてもきれい
吊り橋の上。見下ろすとちょっとこわい 同じく、吊り橋上。海側をバックに 吊り橋の説明

ホームへ